どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(_ _)m
う~ん、梅雨ポイ感じですね( ;∀;)。
梅雨イサキ・クロには食いや群れが入るキッカケになりそうですが、雨はですね”(-“”-)”。
ゆっくり仕掛けを作ったり道具のメンテとかもありですね。
さて、先日。
久しぶりにチニングに。
そろそろトップで楽しめないかと言ってきました。
場所は大村湾、時間は5時半からスタート。
壁際、沖側とルアーをキャストしてテクテク。
トッププラグの後ろから元気に追ってくるのは!!
クサフグさん(-_-;)。
一瞬、チヌのチェイスかとドキっと。数匹で追ってくるんでフックにティザーと付いてるタイプはカジられまくりですよ。
そんな、しつつベイト(ハク?ボラの稚魚)がピチョピチョしている所を通していると
「ガボッ!!」(; ・`д・´)!!
おお~出たけど、これはっと思ってやり取り。
上がってきたのは
シーバス(50cm程)(う~ん、雨でボケてる(-_-;))
ヒットルアーは「ファイブスター ソルトペンシル」。
しかし、後が続かないのでルアー変更してテクテク。
1kmチョイは歩いたような。
何度かチェイスはあるもの口を使う迄はなく、う~ん(-_-;)って思っていると。
「ガッコ!!」
・・・・・・0・5秒程(゚д゚)!
ビックリアワセしてルアーがピョ~ン。
けっこう、サイズの良さそうなチヌだったのに(@_@)。
余所見してたとは言え、ビックリアワセ、それも結構、反応遅いし。
その後はアタリなく移動。
2カ所目で2匹がチョイスしてルアーの下でジイイイーーーー。
一匹がチョピっと甘噛みしてペッ(-_-;)。
3カ所目に移動。
ガンペキのシェイド際を通していると一瞬黒い影がチェイス。
今度は慌てずに、そのままルアーをチョンチョンしてポーズを入れた時にボショ!!
岸壁の下に潜ろうとしているのを止めつつ、ネットイン。
30cmチョイの大きくないですが、綺麗なチヌさん。
ヒットルアーはモアザンペンシルの70F(エサです)
時間は8時過ぎ、楽しくなってきて更に移動。
こちらでも際からの猛ダッシュでヒット!!
同サイズをキャッチしたんですが、携帯忘れていました( ;∀;)。
結局、10時近く迄、本当はナマズ調査も行きたかったんですが、満足して終了。
チヌのトップゲーム、手軽に楽しめ面白いですよ。
静かな水面で「ガヴォ!!」(シーバスとは違うんですよね)とか。
ルアーの後ろからモコモコと背中を出してチェイスとか迫力満点ですよ(*^^*)
それでは、長崎時津店。
本日は22時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/
(本日は足元が滑りやすくなっているんで、注意してご来店ください)
(↓後、数名枠空きあり、参加希望のお客様はお急ぎを~)