厳寒期のシーバスを釣るのは難しい、、、、と思っている方!!冬が一番釣れると言っても過言ではありません!
まず厳寒期にシーバスを狙うメリット
①寒すぎて同業者が少ない
②セイゴが少なく釣れたらデカい!
③アフターの個体が多く河川に戻ってくる時期でもあり、食い気のある個体が多い
④水温の低下に伴いある一定の場所にまとまっている
こんな感じでメリットは多くあります!
自分も冬はパターンを見つけた2か所以外行きません!
持って行くルアーも毎回3~5個程です!
持って行くルアーはバイブレーション1個、あとはシンペンだけです!
その中でもぶっ飛んでスローにゆっくり引けるシンペンを選択しています!
代表例としては
(かっ飛び棒130SL、ヘビーショット105,トライデント130などなどです)
自分の中で圧倒的1位はかっ飛び棒130SLです!カラーは充血レンズかギンギラメッキ!が効果絶大!
最強です!!!!!
当店でも人気ルアーになりますが、まだまだ在庫御座いますよ~~!寒さも吹き飛ばしてくれる厳寒期シーバスにお1ついかがでしょうか?
↑かっ飛び棒130SL(ギンギラメッキ)
動かし方は極めて簡単!①大遠投②1カウント沈める③リーリングジャークで2巻き④0.5秒ほどテンションフォール④→⑤→④、、、、の繰り返しです!だいたいテンションフォール中にガツンッ!!!!と来ますよ~
これで今季は1月だけで70over30本程出しています!ハマりにハマっていますね!今年は去年よりサイズは伸びないものの70overだけは数釣りが楽しめていますよ~
(かっ飛び棒130SL)是非お試しあれ!