戸町店 酒井です
一昨日は、お客様からお誘い頂き、仕事終り香焼地磯行きました
何時もより遅い勤務で、15時過ぎ仕事終り、釣り開始が16時過ぎで
約1時間半の超短時間釣行でした。
時間も短いし、キーパーバッカンも近くに置けない釣り座でしたので、型狙いを意識してやってみました。
お客様からエサ取り多いと状況伺ったので、1投目から大遠投してエサ取りが入って無さそうな所狙うと1投目で40cmクラスの尾長グレを運良くキャッチ
その後も遠投中心に横潮に乗せてやや深いタナ3ヒロ強を狙うと
またしても同じような良型尾長と37cm、35cmキャッチ
尾長は本当に綺麗です
5匹良型を揃えたい所ですが、ここで上げ潮に変わり、道糸が右の浅瀬にガンガン流れる潮に変わりました。遠投しても道糸の放出が多い程管理出来ない状況でしたので、道糸が管理出来る20mまでの近距離狙いに変更しました。
ここでは、エサ取りとコッパの入り混じる所で、足裏サイズまでサイズは選べない感じでしたが
納竿間際小型が落ち着き33cmのクチブトが釣れて終了でした。
ラスト20分は型取れる雰囲気でしたが、チャンスを逃した感がありました。
でも尾長メインで型も良かったので、地磯としては十分楽しめました。