朝マズメは、尾長の活性が高く30チョットの尾長が連続で釣れ続け
贅沢にリリースを繰り返します「釣れない時はこれでもありがたい」
その後、尾長の活性が落ちサシエが残る展開。
同行者の方が深いタナ1本半で良型クチブトを連発したので
仕掛けを替えて深いタナを狙うと、私にも良型クチブトが
普段は2ヒロ~竿1本弱で釣れる場所ですが、今日は全体的に深めのタナでした。
やはり生き物なので、固定概念は良くないですね~
その後もコッパは少なく小さくても35cm前後で45cmまで
良型クチブトが釣れてくれました。
写真のクチブトは全て40cm越えでした~「タイのオマケ付き」