ども!出雲店の高橋です!
当店として(当社としても?)初めての開催となります!
アユルアー釣り体験会in神戸川
開催レポート致します~!
スタッフ不足で1人で進行して参りましたので、
画像は少なめですwご了承ください!
(一部撮影頂いたLG様、誠に有難うございました!!)
いつもの神戸川佐田に集合頂き、
参加者さんへ鮎ルアー、オモリ、イカリセットをお渡し。
そしてグローブライド様、ジャッカル様からご協賛いただいた
アユルアーロッドを貸し出ししていきました!
毎年開催しているKFS鮎釣り初心者講習会は
参加者1人に1人講師を付けて開催しますが、
今回のような体験会は言葉悪くいえば、
参加者さんは「野放し」ですw
しかし、いきなりハイ、ドーゾ!では難しいと思いますので
10分程度講習会をw
基本的なタックル説明、イカリのセット、狙うべき場所、鮎の性質など
私も「久しぶりの」リール付きタックルを使ってご説明ですw
そしてみなさんの実釣に移って頂きました!
最初は思うような操作ができなかったり、感覚がわからなかった方も
私が一人一人回って、改めて釣り方などをご説明していきました
(めちゃめちゃ川を上って下ってしましたw)
約4時間ちょっとの間に皆さん非常に上手になりまして、
釣果も出ておりました!
良型ヒット!
デュオの「流鮎110F」にて!
2匹釣っておられました!
ロッドはダイワのアユイングEX!!
アユルアー釣りどころか、釣り自体が3回目という参加者様!!
見事ヒット!!
ルアーはダイワ アユイングミノー!!
ロッドはジャッカル ナワバリレンジ!!
こちらも良型!かなり離れた位置におられ、ヒット直後に駆けつけることができませんでした!
ルアーはパームス エスケード80F!
ロッドはダイワ アユイングX!!
このほかにもヒットがあったり、
キャッチできませんでしたが、3ヒットされた方も!!
しかし、史上最速の梅雨明け、連日の酷暑・渇水という
ここ近年でも一番という過酷な状況ということで
全員安打になることはありませんでした・・・
みなさん、非常に上手に釣っておられ、
私がみても「普通の状況なら1匹は確実、3~5匹釣れてもおかしくないのに・・」
という非常にモドカシイ状況でした・・。
最後に釣果2匹が2名おられたので、ジャンケンで今日の優秀者を決定!
プチ豪華な景品をプレゼント!
厳しい状況でお見事でした!
参加頂いた皆様、お疲れ様でした!!
通常の状況なら皆さんきっと掛けることができるハズですので
あきらめずチャレンジしてみてください!!
ご協賛いただいたグローブライド様、ジャッカル様、デュオ様、ハヤブサ様、ヤマワ産業様、オーナーばり様、がまかつ様(順不同) 誠に有難うございました!
また素晴らしいフィールドを提供頂いた神戸川漁協様、誠に有難うございました。
と、通常ですとここで終了ですが、
少し延長ということで
朝山エリアへお客様1名とイン!
アユルアーを習得したいということで、少し教えてあげてましたw
私も20分ほどの竿だしで・・・
2匹掛かってくれましたw(ここで体験会をすべきだったか・・・)
黄色い追い気がある鮎でしたよ!!
私はルアーロッドではなく、6.3mの延べ竿です。
ルアーロッドでなくても十分楽しめますので
興味のある方はチャレンジしてみてください!!
出雲店では地域No.1のアユルアー在庫量となっております!
また今回の神戸川など遊漁券が必要な河川の他にも
田儀川、小田川など遊漁券無しで釣りができる河川もございます!!
お気軽にスタッフまでお問い合わせください!!