ども!出雲店の高橋です!
今回もイベントのお知らせ!
今回は釣りではなくて・・・
こちら!!
「出雲エリアの釣り場クリーンアップ」!
今回が初となります!
第一弾は同日開催「島根半島地磯歩きツアー」でお世話になる
宇龍漁港にて開催します!
本来は地磯歩きツアーと同じブログでご紹介すべきでしたが、
関係各所にご案内することが遅れてしまい、こちらのブログでご紹介となりました!
今回の「釣り場クリーンアップ」イベントは単純明快で
宇龍漁港のゴミ拾い・清掃活動にご参加して頂く方をボランティアにて募集致します!
当日に上記の時間で清掃活動を行います。
今まではエギング大会をはじめ釣り大会でちょっと清掃活動をしたり、
地磯歩きツアーの解散前にお世話になった漁港のゴミ拾いを行って参りましたが、
今回はゴミ拾いをメインとしたイベントとなっております!
コロナ禍で釣り場に釣り人が増えたのは釣具店としては良い事だったのですが、
そこで明らかに問題となってきたのが「ゴミ問題」でした。
正直、今まで釣りをきちんと楽しんで来られた方は問題ないのですが、
ブームで始められた方、釣りマナーを理解しておられなかった方など
各釣り場で釣りゴミ、家庭ゴミなどを釣り場に捨てて帰られるという
非常に悲しい話をなんどもお聞きしました。
今回イベントを開催する宇龍でも、とある船長さんに聞くと
「釣りゴミだけじゃなく、ファミリーで来て子供の着用済オムツが一緒に捨ててある・・」とか
「波止でパーティを開催して調理器具みたいなものそのまま放置・・・」など
信じられないレベルのマナーの方々もおられたようです。
本当にこういったレベルの方と一括りに「釣り人」として見られたくないのですが、
漁港の方、漁港を利用する方にとっては同じ「釣り人」です。
このままではいつ釣り禁止となってもおかしくない状況になってきてしまいました。
宇龍に限らず他漁港、釣り場もゴミ、駐車トラブルの話が多発しています。
漁港関係者の方、釣り場側の住民の方が決めてしまえば、
釣り場は本当に簡単に釣り禁止、立ち入り禁止になってしまいます。
昨年のコロナ禍から急激に感じ始めたのですが、
「釣具店として釣具を販売ばかりするだけでなく、釣り場を守る活動も必要な時期だ」
と心から感じるようになりました。
釣り場を守る為にはどうしたらよいか・・・
一番手っ取り早く、釣り場がきれいになる事と言えば、やはりゴミ拾い活動でした。
とにかく釣り場を守っていかなければ釣り人が困ることになり、次に釣具店が困りますし、
釣具が売れなくなれば釣具メーカーも新商品開発ができなくなるようになるかも・・・
釣り人口が減っていけば遊漁船さん、渡船屋さんも困るわけで・・。
釣り人、釣り業界全体を守る基本がこの活動から始まると言っても過言ではないのかしれません。
さて長々と固い内容になってしまいましたが、結局は
「釣り場は釣り人で綺麗にしましょう!」
という想いからこのイベントを開催しますので
お時間がある方は是非ご参加ください!
もちろん参加賞や他ボランティア活動のように「ボランティア活動証明書」が貰えるわけでもありません。
ただボランティア活動を行うと、それまで持っていた釣り場、釣りのイメージが変わってくるんですよね。
「ゴミがないと釣り場ってとても美しいな」とか
「どうしたらこんなにゴミを捨てて帰られる?」とか
「子供には絶対ゴミ捨てなんかしないように育てよう」とか
「ゴミ拾い、意外と運動になるなw」とか
私はイベント終わりの清掃や先日の築港でのゴミ拾いでも上記のような事を考えながら拾っていましたw
また何度も同じことを言ってしまいますが、釣具店という立場なので、やはり釣具を売っているだけじゃダメだなと強く感じるようになりました。
今回のイベントは強制ではありませんし、当店スタッフも日曜日ということで
参加できるスタッフは私一人のみです。
盛大なイベントとは程遠くなるかと思いますが、
「いつも宇龍漁港で釣りをしているので」とか
「今までゴミがあっても何となく拾えてなかったな・・」とか
「こういうイベントがあれば参加したかった!」とか
「運動不足なので来ました」とか
理由はなんでもOKですw
「ゴミ拾いをした」という事実が参加者さん本人に残ることが大切だと思います。
ゴミ拾い用のゴミ袋はこちらで用意致しますが
ゴミ拾い用のグローブ、火ハサミ等は各自ご準備を!
また服装はもちろん汚れてよい服装をオススメ致しますw
ゴミ拾い中のトラブルには一切責任が持てませんので、宜しくお願い致します!
最後に少雨程度は決行しますが、大雨の場合は中止と致します。
天候が微妙な場合はお気軽に当日に出雲店へお問合せください。