こんにちは~
髪の毛を伐採してきた名嘉です。
頭頂部130%から15%くらいまで減りましたね。
毛を刈られた羊の気持ちがわかった気がします。
PEラインを使う上での最初にして最大の障壁
リーダーを結ぶためのノット組み
自分もPE使い始めの小学生時代はとぉぉっっっっても悩まされました。
おそらくきっと誰もが通る電車結び、
当時の潮見表に乗ってたブラッドノット、
バリバスのPEに乗ってたノーネームノット
(8の字ぐるぐる結びとか別名があった気がする)
ファイヤーラインが推奨してたファイヤーノット、
ライトゲームにはトリプルエイトノット
オフショアではPRノットを使ったり
でも基本はだいたい結局FGノット…
種類多すぎでしょ。
さらに面倒なことにPEとリーダーの太さでそれぞれ向き不向きがあったり強度が違ったり、、、
追い打ちをかけるように、結び方が複雑で図解や動画で見てもわかりにくかったりと、、、
初心者泣かせにもほどがあるよね!!!💢💢
そんな初心者門前払いのノットに対して天下のがまかつさんが突破口を作ってくれましたよ!!!
音速PEジョインター
こいつを使うことで簡単にリーダーが付けられちゃいます!!
パッケージにもわかりやすく3ステップで図解がありますのでご参考に。
こんな感じでリーダーを普通に結んじゃって、PEをヘアピンみたいなとこにテキトーに挟みましょう!
この分かりにくさ。。。
さっき挟んだPEを束ねて、ヘアピンみたいなとこを閉じる感じでしっかりとぐるぐる巻きにします
そんでもって、片方になんか輪っかっぽいのがあるんで、そこに束ねたPEを通して、ぎゅぅ~っと締めこんで完成!!
お気づきになられている方もいるでしょう。
これ、PEは一切結ぶ過程がないのですよ!
これには理由がありまして、
PEラインって特性上、伸びない糸でして、均一に力が掛かる場合の強度は尋常じゃないんですけど、
どこかに力が集中しちゃうと粘るクッション性は無いために簡単に切れちゃうんですよ。
簡単にいうと、結びこぶとかの一点集中の力には激弱なんですよ。
なので、この音速ジョインターはPEラインの強度を可能な限り最大限発揮させるために、結ぶことなくぐるぐる巻きで締めこんで抜けないような仕組みになってるんですよ~
よー考えられてますわ。
でも緩んで抜けたりしないの?と思われた方がたくさん居るんではないでしょうか?
なので、ためしに本気で引っ張ってみました。
PEライン側の手から血を見ましたwww
これはもう、実用十分強度はありますよ(笑)
これはかなりオススメな製品ですよ~
ぜひとも使ってみてください~
本日もご来店お待ちしてまーす。