仕事上がり、くるまを片手に半島へ

こんにちは~

 

 

仕事中、電撃による攻撃を受けまくっている名嘉です。

 

 

昔から、かなりの帯電体質なのは知っていましたが、バチッ!となった数分後にはまたバチッ!!ってくるってどういうこと。。。

 

 

バチッ!という音を聞いたり、痛ぁ…。というぼやきを耳にした際はお察し下さい<(_ _)>

 

 

 

仕事上がり!天気も良い!!時間もある!!!サゴシが釣れているらしい!!!!

 

 

 

これはもう、やるっきゃない!!でしょ!

 

 

 

即行で島根半島へ

 

 

 

堤防を眺めてみると、うーーん。人の数ぅ~。。

 

 

 

人気のない港へ移動

 

 

 

港内をなんとなく眺めてると、怪しげなものが漂っていたので、それを狙い撃ち

 

 

 

 

お初になります!ソデイカさん!

(セーイカ、アカイカ、ベニイカ、タルイカ…地方名多過ぎ!)

 

 

 

サイズ的には、測り忘れましたが、胴長50cm有る無しくらいでした。

 

 

 

この後、堤防へ行って周囲を見てみると、

 

 

 

港の海岸の延長線のとこにある磯のサラシが物凄くイイ感じでして

 

 

 

磯大好き人間の自分としては様子見に行かない訳も無く

 

 

 

最低限の装備しかなかったので、無理が出来ないようりすぐるまで釣りに制限を付けて、ちょっと岩に乗って来ました。

 

 

 

 

 

 

いや、これもう絶対いるでしょ!!

 

 

シーバスロッドにりすぐるま、130mmのちょっとウェートのあるミノーで、磯際・サラシの中・足元払い出しを狙ってみると

 

 

 

やっぱり居たよ(笑)

 

 

 

 

ロッドのネバリとナイロンの伸びを最大限利用し、指の力を緩めることなく、手首の回転を最大まで速めて、ドラグを出される事無くねじ伏せる!!

 

 

あ、このリールにドラグなんて無かったやw

 

 

 

河合さんから借りパクしてるリールに、松田さんから強奪したナイロン道糸で手にした一本。

 

いい先輩と同期を持って幸せです(笑)

 

 

 

 

このシーバスを持ち帰って捌いてみると、

 

 

 

めっちゃイワシ!!

 

 

サゴシもシーバスも青物もこれを食いに来てるわけだ!!

 

 

 

堤防も磯も釣るなら今がチャンスって訳です!!

 

 

 

最後に、りすぐるまをご紹介!

 

 

 

 

台湾リールというのがこれの原点にくるリールになります。

 

仕様としては、チヌの落とし込みのリール同じ様に、ギア比1:1でドラグは無し。指のおさえ加減でやりとりをする感じになります。

 

チヌの落とし込みリールと違ってくる点は、これがキャスティング用リールというとこです。

 

元々の用途としては、沖縄等でショアからイカを釣る際に使われる道具になります。

 

なんでこれが必要かといいますと、使っているエギがバカデカいから。サイズでいうと、6寸以上~手作りのビッグベイト(エギ)

 

それを投げるとなると、昔は今の様なリールはなかった。そこで生まれたのがこの台湾リール。これならヘビーウェートの道具をブン投げられる!

 

沖縄の離島では今でもこれを愛用する方がいるらしい!(自分は会ったことないですが)

 

そこに目を付けてツララさんから出てきたのがりすぐるま!!

(なぜ目を付けた!?)

 

現代のパーツ、技術を詰め込んで得られた回転フィーリングの良さで、グルグル回ってちゃんと飛ぶ!

 

そして、超軽量!さっき測ったら#16(大きいほう)で重さ146g!!軽量ロッドと合わせれば総重量300g切りも可能に!?

 

そして、ファイトの楽しさ!巻くのも指!ドラグの変わりも指!極限まで自分の感覚を使った釣りは病み付きに!!

 

扱えるルアーの範囲が広い!紹介したように元々はジャイアントベイト級対象のリールですので、

 

ジョイクロの尺ONEやバラム300はもちろん、20g~40g前後のルアー、慣れるともうちょい軽いヤツも

 

そして、このりすぐるま店頭に在庫あります!(19/12/29時点)

 

 

このリールに挑戦する強者の登場をお待ち致しております!

 

 

今日もお店でお待ちしてまーす。

 

関連記事

  1. 【アオリイカ】台風大丈夫だったかな?

  2. 朝マズメからズルズルと…

  3. 4/1より営業時間が変わります!

このページをスマホで表示

QR Code