ページ印刷

メバル釣れてます🐠🐠🐠

釣行場所

島根半島の漁港、磯

釣果

メバル

タックル

ライトゲームタックル、PE0.3号

皆さん、こんばんは平田です。

最近仕事終わりにメバル探しに行ってます。

全くメバリングをした事が無かったのすが、やってみて新しい発見が多々ありましたので少しご紹介いたします。

レンジ、思ってるより上です。

カサゴが釣れるレンジはなかなかメバルが釣れません。状況にもよると思いますが大体表層から30cmのとこでメバルが釣れます。

プラグとワームの使い分け

完全にイメージですがプラグは向こうから食わせるイメージです。ワームはメバルのレンジに合わせて食べてもらうイメージです。

月明り

月明かりがあるとベイトが散るのか激ムズです。多分明るい夜は狙うポイントが違うのでしょう、、、

関連記事

  1. 2022.4.7 神戸川 ヤマメ

  2. 2020.1.13 宇龍地磯 シーバス

  3. 周布川(波佐地区)のアユ 引き続き好調です。

このページをスマホで表示

QR Code