大隅地磯釣行に行って参りました!!

こんにちは!!

フィッシング都城の相澤です!!

先日、お休みにて大隅エリアの地磯に釣行して参りました!!

沖磯に行きたかったですが、ウネリガ残り沖い磯は断念、、、、

でも、せっかくなので釣りには行きたいと思い、気合と根性で崖っぷちをひたすら駆け下ります。

ポイントに到着!!

早速仕掛け作り!!

ロッド:24ファイアブラッド クレーバーハント 1号-530

リール:テクニウムc3000DXG

道糸・ハリスは1.5号

ウキ:ソルブレスラッシュM0号~0シブで自分の基本仕掛けでまず第1投目

から、エサが無くなります!!エサ取りの確認はできませんので、棚を少し上げ喰いあがってくる魚を狙う戦法で行きます!!

 

 

一投目から、エサが無くなったので、ウキ下を2ヒロから1.5ヒロに変え喰いあがってくる魚を狙う戦法で行きます!!

仕掛けがなじみ当たりそうなタイミングで待つと、ウキがギュイーン!!と消し込む!!

やり取りしていてもお上品な引きでしたので、ぐれかなと思いつつも慎重にやり取りをします!

少し魚体が見えたのですが、手前にある生え根にアタリラインブレイクやってもうた、、、、(;´Д`)

同じようなパターンで攻めます!!

またまた、ヒット!!

余裕で40㎝オーバー!!この前に逃したやつも悔やまれます(;´Д`)

移動で体力を奪われており、タモ入れがしんどかったです(笑)

この後もこのパターンで続くかと思いや、潮が変わりエサ取りまみれの状況と爆風で自分が思うような展開が出来ません、仕掛けを変更して00のウキに変更して沈め釣りで探ります!!

ラインがバチバチと走ります!!

50㎝程の僕のお友達ババちゃんでした!!意外とババちゃんもやり取りの練習になります!!

その後も、化け物の猛攻!!瞬殺ラインブレイク多発!!でもめげません!!

風が弱くなるタイミングで仕掛けを投入して、なじませるとようやくお土産には嬉しいイサキ!!

 

立て続けにイサキ!!

昼にかけて立っている事がきつい程の風が強くなり、心が折れてきましたので、

3Bのガン玉打って無理やり仕掛けを入れていきます!!

ラインが走ります!!

シマアジ!!あざます!!

サイズは、足裏ぐらいですが、味には変わりありませんので最高のターゲット!!

その後も、2枚追加してフカセ終了!!

BKG君はルアーロッドでおもりと針だけのTHEシンプル仕掛け

できびなごを餌に根魚を狙います!!

 

尺カサゴ!!!久しぶりに見ました!!

スルルーも同時にしてましたが、一瞬目を離した瞬間!!

化け物にタックル事引きずられて海に奉納!!

ヤバいやつがいます!!

状況は更に悪化して納竿となりました!!

10種目以上の魚に出会えたので楽しい釣行となりました!!

地磯は非常に危険が伴いますので、くれぐれも安全第一で

無理をせず楽しまれてはいかがでしょうか!?

都城店の相澤からでした!

関連記事

  1. 秋の大物シーズンへの秘密兵器!オーバードライブ95S・120S

  2. 【ガマ日記】春シーズンの悶絶ハクボイルをいかに喰わせるか。

  3. 今季大注目の磯竿! がまかつ “デニオス” 新入荷致しました!! -かめや釣具延岡店-

このページをスマホで表示

QR Code