【活動報告】釣場清掃に行ってきました。

かめや釣具谷山店 諏訪です。皆様おはようございます。

先程、日本釣振興会の鹿児島支部主催の釣場清掃に参加してきましたので、

その模様を少しだけではありますがお届けしようかと思います。

朝は6時集合でした。その時間には既に多くの釣り人の姿がありました。

釣場清掃参加者皆様揃ったので、早速釣場清掃がスタートしました。

今回は私、諏訪とスタッフの福川さんの2名で参加してきました。

ゴミの分類別に仕分けながら、2人黙々とゴミを拾っていきます・・・。

釣りに関わる企業の皆様を始め、当店も微力ながら清掃活動を行っておりますが、

ゴミはなかなか減らないものです・・・。

左の画像はケミホタルの袋ですね。右はサシエのオキアミのパックです。

まだまだ心無い釣り人は後を絶たないようです・・・。

聞いた話ではありますが、タモ枠、網、タモの柄がセットになった商品ってありますよね?

それが入っていたビニールの袋(結構大きなものですよ?)を悪びれもなく車からポイ・・・なんて話も。

私達もこの釣具を販売して生活をさせて貰っている者。

改めて釣場の清掃活動は続けていかなきゃなと思った次第です・・・。

 

最終的にこれだけのゴミが集まりました。

一人一人が意識すれば、こんな捨てられるゴミは無くなるはずです。

皆様も釣場に捨てず、ゴミは持ち帰り、それぞれを責任において処分して頂きますよう、

伏してお願いを申し上げます。

関連記事

  1. 歳末&新春セール最終日 宮崎店

  2. 2020年版カタログ入荷しております!

  3. 決算セール期間最後のツローの日!! 都城店

このページをスマホで表示

QR Code