【釣行記】スタッフ『おその』成長釣行日記PART101 しごおわ地磯夜釣りチャレンジ③ 鹿児島姶良店

皆さんこんばんは!(^O^)/

 

ボート免許の更新葉書が届いて、更新に気付いた

かめや釣具鹿児島姶良店おそのです(‘◇’)ゞ

あぶない、失効してまうwww

 

さて、先日早朝勤務後に夜釣り釣行計画を企てますが

エギングに行くか・・・(;’∀’)

地磯にエサ釣りに行くか・・・(;’∀’)

うーーーん( ゚Д゚)

 

今、食べたいのはシブダイ・・・

 

開聞地磯にいこか!!( ゚Д゚)

 

てなわけで、仕事を上がってからそのまま

開聞まで向かいます!!

相変わらずロングドライブwww

だから車が故障するんですよ!!(;’∀’)

 

到着すると9月も半ばも過ぎたというのに空は

真夏の空です(;’∀’)

せっせと準備をして、ゆっくりと

山を下りて行きます(^O^)

 

今日も貸し切りです!!

まだ日は高いので、のんびりと準備をします♪

 

今回もいつものタックルです!!

ロッド:シマノ・ブルズアイリミテッド500

リール:シマノ・ブルズアイ9120

仕掛けもいつもの通りで

道糸12号 ハリス14号 ウキ1号

フカセスルルー針20号で

全層フカセで狙っていきます(*‘∀‘)

 

撒きエサはこちら!!

姶良夜釣りブレンド2㎏

パン粉2㎏

純正イワシ粉末

これをドカマキします( ゚Д゚)

コマセの切れ目は縁の切れ目ですよ!!www

シブダイ狙いはエサをしっかりと撒きましょう(*‘∀‘)

 

そして付けエサははマイブームの

イカの切り身!!( ゚Д゚)

少々鮮度が落ちたくらいの

くっせえのがいいんですよwww

 

掴んだらクッサ!!Σ(゚Д゚)

 

さてさて日も暮れてきたのでボチボチ

始めて行きますが、はるか遠くに巨大な

積乱雲が⁉Σ(゚Д゚)

時折、ビシバシと稲光が走っております(;’∀’)

天気予報をチェックすると22時にはここに

到達しそうです(;´Д`)

てことで安全の為に21時までとします!!

 

潮の状況はがっつりあて潮・・・(;’∀’)

あて潮の時はどちらかといううと底物が良い・・・

 

暫くはエサが取られない状況が続きますが、

突然その時がきました!!

 

手元にガツッとアタリと同時にウキがズボーンとし込みます!!

 

きおった!!Σ(゚Д゚)

 

一気に根に突っ走ります!!

まてやこんちくしょ~(; ・`д・´)

 

なんかシブとは違う引き⁉

シブよか引く(;´Д`)

 

とりあえず根を切ると後は思ったよりすんなり

上がってきました~(;’∀’)

え~と、アナタはどちらさん?

 

ライトを点けると、んん?( ゚Д゚)

 

 

コアラのマーチwww

子クエえええΣ(゚Д゚)

シブじゃないけどこれでも全然いいよ!!

めっちゃ嬉しいですね(*‘∀‘)

その後はウキが入れど掛け切らず、時間だけが過ぎ

雷がだんだんと近づいてきたので残念ながら納竿(;’∀’)

 

でも、この一本でも勝ちですね!!

 

まだまだ、海の中は真夏です!!

当分夜釣りが楽しめると思いますので、是非夜釣り

チャレンジしてみて下さいネ~~~~(*‘∀‘)

 

次回はエギング行きますね!!

いつもブログを閲覧言頂きありがとうございます(*‘∀‘)

 

ではではー!!

関連記事

  1. ナマズを求めて…

  2. 本日はツローの日♪ポイント2倍です!

  3. 【釣行記】「釣りガール中野の行ってみた!」in南薩方面 カマスいた!! 鹿児島谷山店

このページをスマホで表示

QR Code