遊漁船cokeke様でバチコン行って来ました!フィッシング都城

こんにちは!フィッシング都城の厚地です!

 

今回は、お客様とバチコン(ボートアジング)の話になり行きたくなったので行って来ました!

お世話になったのは隼人新港より出船しています「fishing boat cokeke」様です!

雨も降らず、風も程よく吹いていた為終始涼しく釣りが出来るとても良い日でした!

今回は、都城店より長友さんと厚地、姶良店より中尾さんの計3名での挑戦です!

長友さんはコマセもやりつつバチコン初挑戦との事でした!

また、長友さん目線のブログも上がると思いますので要チェック!!!です!!

 

いざ出船したらポイントに到着するまで仕掛けを準備。

タックルはアジングロッドにリール2500番にPEの0.3号前後にハリス1.7号になります!

ジグヘッド0.3gにオモリが8号、イージーシェイカーの3.5インチでスタート!

バチコンの場合はボトムから5~10mを探りつつ、反応が良くなると棚を上げていく事がセオリー。

セオリー通りにボトムから5mまでを何度か探るもアタリが少なかったのですぐさま2.5インチのイージーシェイカーに変更。

するとアタリ増えすぐにヒット!

20センチぐらいのこの時期のアベレージサイズ!

これを機に爆釣か!?と思われましたがこの日は難しい日でした・・・。

アタリはあるものの食いが浅く、かからない。更にシャクリ回数も1回じゃないとアタリが出ない中々にシビアな状況。

しかしこれが楽しいのです。

アタリの多いタナを探りながら続々釣っていきます!

中尾さん、長友さんもしっかり釣れていました!二人ともアタリがあるもののなかなか針掛かりしない悶絶パターンに楽しそうでした(笑)

定番ゲストのサバも釣れていました!

途中ゴミが流れてきたりなどで釣りづらい場面もありましたがアジは広く色々なタナにいる状況でした!

カラーは黄色や緑系の反応が良く、他のカラーは殆ど反応ありませんでした。

釣りを終えてみたら28匹と惜しくも30匹届かず。

サイズは13㎝ぐらいから30㎝オーバーまで入り混じる形でした!

 

皆さんも夏の夜に涼みながらボートアジング!是非やってみてください!

関連記事

  1. いよいよセール最終日です!フィッシング都城☆

  2. 『福袋』販売、本日1/4㈭最終日!!本日より通常営業時間となります。-かめや釣具延岡店-

  3. DAIWA様 オーバーゼア試投会に参加させて頂きました!!鹿児島谷山店

このページをスマホで表示

QR Code