【ガマ日記】夏だ!海だ!チニングだ!

こんにちは!

かめや釣具城南店イマガマことガマです!

昨日は熊本でアピアロッド試投会があるとのことでしたので、

行こうかなと思っていましたが、夕方から予定が入ってしまったので

急遽暇を持て余すことに。

雨も降ったことだし近場でルアー釣りでもするかと甲突川へ。

駐車料金用で500円だけ握りしめて、

コンビニで飲み物とおにぎりを買ってしまうと大変。残り200円。

甲突川近くの60分100円のコインパーキングに車を止め、

さて釣りスタート。

だいたいガマはこの辺に車を止めてからスタートします。

川沿いをずーと釣り下って、武之橋ぐらいまで行き、

対岸に渡ってその日の時間に合わせてぐるっと一周する感じ。

これは師匠から習った巡回ルート。

雨後で濁りが入っていてとっても釣れそう。

ところどころ岸際でベイトが追い散らされていたので、

まずはトップウォーターからスタート。

ベイトの量が多すぎてルアーに引っ掛かってきます。

7㎝~9㎝前後のイナッコサイズのボラの子供。

フィッシュイーターをルアーでだましやすくなりますね。

トップで反応を中々出せなかったので

シマノ サイレントアサシン99SPでレンジを入れるとガツーンとヒット。

正体はマゴチ君。

ここからもう2本程マゴチを釣ると、

2時間立ちそうだったので終了。

このまま帰っても良かったのですが、まだまだ時間はある。

そういえば師匠が多分暇そうだなと思って連絡すると二つ返事でYES。

急遽二人で喜入方面へチニングをしに行くことに。

まずはささっとフリーリグでマゴチ君。

今日はやたらと君に出会う日だ。

ヒットルアーはゼスタ クリーピーホッグ。

個人的にチヌやらマゴチ釣るならこれが一番と思ってます。

めちゃ釣れるし身持ちもいいから高コスパ。

今年もお世話になること間違いなしですね。

場所を移動してトップゲーム。

発売間近のGOTO9のミニコバコでぱっこーん!

ポッピングもできてドッグウォークもできるし

ただ巻きでミノーライクな動きもできるルアー。

何回かシーバスもかけているのでシーバスにも◎

(あいかわらずバラシますが)

「サラシには夢がある!!」

とししょーが嬉しそうにバレーヒル「スーサン」で

ちょいんちょいんジャークしているとイワシに付いた黒鯛がパクリ。

「サラシで釣れるから実質ヒラスズキ!」

と嬉しそうに同じくバレーヒル「グラバーハイ」の早巻きで

またしても良型の黒鯛。

楽しそうで何より。

楽しみ過ぎて保育園のお迎えに間に合わない!と

騒ぎだしたので終了。

夏のチヌはやっぱり楽しいですね。

ぜひ皆様も色んな釣り方で釣ってみて下さいね!

では!

関連記事

  1. 本日よりラインクーポン配信中!

  2. 宮崎エリア スタッフ シーバス王決定戦スタート!!!!

  3. 【入荷情報】大人気商品クロノカンジ プロスペック 3.5号入荷致しました!!鹿児島谷山店

このページをスマホで表示

QR Code