こんにちは!
かめや釣具鹿児島谷山店の中野です(*^▽^*)
今回!初のイベント✨
✨女性アングラー限定!✨
🎣タイラバ実釣会🎣
無事!事故なく終える事が出来ましたので
ぜひ釣行の様子をご覧くださいませ(´▽`)
時刻は朝5:30前・・・
なんと!!この日は(;´・ω・)
前日からの天気予想が大きく外れ
終日、、雨の中での釣行となりました☂
(雨女が集結したみたいでした( ̄▽ ̄;))
今回お世話になりました遊漁船は🚢
コチラ↓↓

遊漁船「Wing」様(←クリック)
船長:舞田 様 (☎080-8556-8854)
中野個人が去年の夏から
お世話になっており(*‘∀‘)
船長も20代と若く
気さくに話しやすい為、
女性のみならず♪
男性にもおすすめです( *´艸`)
そして今回、開催するにあたり、、、
下記メーカー様より協賛して頂きました(__)
・ダイワ 様(ロッド/リール/ケースなど)

・谷山商事 様(ケース/メジャーなど)
・ジャッカル 様(コンプリートモデル)
・ハリミツ 様(ワーム)
・かめや釣具(コンプリート:緋彗玉)
・谷山店スタッフ渕上さんより(サビキ)
以上となります。
ご協力頂きました方々(´▽`)
有難う御座いました!!m(_ _”m)
~サポート役~
谷山店から【中野】
城南店から【川畑さん】
女性【1名】
の計3名にてご協力頂きながら
サポートして参りました( *´艸`)
~お客様~
計6名にご参加頂けました!!
有難う御座いました✨
朝6:00過ぎ、出航致しました(/ω\)

出船後は釣場に着くまで
好きなカラーのタイラバヘッドを選んで頂き
その後、交流会で楽しんでいました(*´▽`*)

船長から事前に
「サビキで鯵や鰯が釣れてるよー」と
教えて頂きm(_ _”m)
今回の釣法は🎣タイラバサビキ🎣を
メインに行って参りました(≧▽≦)



釣場に着き、、まずは🎣
・竿の持ち方
・リールの扱い方
・仕掛けの誘い方(巻きスピードなど)
を中心にサポートして参りました✨
最初は水深50mラインからスタート🎣
魚探の反応が凄かったみたいでΣ(゚Д゚)
「魚探!!真っ赤だよー!」と合図が!
するとサビキにすぐ!反応が!!






落とす度に掛かる🐟アジ🐟たち(´▽`)
そして・・・(/ω\)

タイラバには🐟イトヨリ🐟(*‘∀‘)
それぞれ🐟アジ🐟が数え切れないくらい
釣れた所で・・・(^O^)/
船長より「サビキ外してタイラバだけにした方が真鯛が喰うよ」
とアドバイスがありましたので、、
~タイラバのみにシフトチェンジ~
すると・・・(≧▽≦)






本命の!!🐟真鯛🐟
ネクタイカラーも釣場を移動するごとに
取り替えながら(●´ω`●)
連続で釣れたり、、トリプルヒットも!?
活性が高い日でありました( *´艸`)
(うらやましい、、、(´-ω-`))
そしてこの日、、最大サイズがΣ(゚Д゚)



🐟真鯛🐟 55.5cm!!
その後は、、
☂雨☂ 🌀風🌀 🌊うねり🌊 が
強くなり、船長判断にて
水深20mラインの浅場へ移動することに





浅場では(*’▽’)
🐟オオモンハタ🐟
🐟タマガシラ🐟
🐟真鯛🐟などが釣れました(≧▽≦)
そして、、、時刻は11:30
🎣納竿となりました🎣
港に着きクーラーBOXを見ると・・・




雨が降り続け釣果の心配はありましたが
皆様笑顔で納竿する事が出来ました(´▽`)

今回、初めて私(中野)が中心となり
企画から準備まで行わせて頂きましたが
最後は「楽しかった」と言って頂き
とても嬉しかったです❣
今までなかった✨女性限定イベント✨
また機会が御座いましたら
企画を考えたいと思いますので、ぜひ♪
その際にはご参加お待ちしております!!
今回、ご参加頂きましたお客様!
そして、、、企画運営にご協力頂きました
遊漁船「Wing」舞田船長
城南店スタッフ【川畑さん】
サポート役(女性)
有難う御座いました!!!!
最後に・・・(´▽`)

参加賞をお渡しして解散致しました(^^♪
以上!!
✨女性アングラー限定!✨
🎣タイラバ実釣会!!🎣の
釣果の様子でした(^^)v