こんにちは!!
フィッシング都城の相澤です!!
先日、シマノジャパンカップに向けて、大会前日にエサを解凍していたのですが、まさかの大会が延期になり、全解凍になってしまったので、急遽南郷の大島に磯釣りしてきました!!
今回も、前回と同じ場所のヤヒョウに渡礁しました。
今回のタックルは、ロッド1.2号-510 リール C2000DXG 道糸1.5号 ハリス1.25号で組んでいきます。
コマセを撒くと案の定、海の中はエサ取りまみれで元気いっぱい!!
1投目仕掛けを入れると、なじむ前にかわいいコッパがなじむ前に喰ってきました。
こりゃ、参った、、、手前にエサを撒き寄せて、沖を狙ってみます!!
コッパ!!
それから、仕掛けを変更したり、棚をコロコロ変えどのタナでも基本は、コッパしか釣れないので
先に、遠投して、手前に4~5回撒き餌を撒き、そのあと、仕掛け周辺に1回だけ撒き餌を撒きます!!
すると!!
33cmの口太グレヒット!!
この状況なら、価値ある一匹です!!
このパターンが、コッパの猛攻から足裏サイズに切り替えれました!!
仕掛けを早く沈めたいので、ガン玉をG4追加して、仕掛けを入れていくとウキが一瞬で消し込む!!
強烈な引きをラインを出したり瀬を交わして、15分ぐらいの格闘の末に姿を現したのは、
僕のお友達巨大ズミ!!タモ枠が55cmなので58~59cmでしょうか!!
ハリス1.25号でとれたので、アッパレと言いたいところですが、あくまでもズミ、やり取りの練習になりました。
その後も、足裏サイズの猛攻の中のサイズアップを狙いましたが、残念ながら、タイムアップとなりました!!
今回も、良い練習になりました!!
是非、沖磯を堪能してみてはいかがでしょうか!!
フィッシング都城では、GWセールを実施中!!
当店指定の、商品がSALE価格で販売中!!
春の中古祭りも、大好評中!!
当店指定の、中古ロッド・リールが最大20%引き!!
お目当ての物が、眠っているかもしれません!!しかも、
普段の表示価格より10%~20%引き!!
是非ご覧下さいませ!!
以上、フィッシング都城の相澤からでした!!