久しぶりの南郷 水島釣行!! フィッシング都城

こんにちは!!

フィッシング都城の相澤です!!

先日、ホウマン店長とそのお知り合いの方と貸し切りとの事でご一緒にご同行させて頂き、

南郷 水島にて自分はグレ釣りを堪能してきました!!

僕は、半年以上でしょうか、久しぶりの水島3瀬を皆様で渡礁しました!!

他の皆さんは、イサキを狙いつつ、自分は、三瀬の馬の鞍でイサキではなく尾長を狙っていきたいと思います!!

店長はと言いますと、底物釣りで、石物を狙っていました!!

ガンガゼを注文していたのに、シラガウニを手配されていたというハプニング!!

販売元に確認すると間違っていたそうです(/ω\)

自分も、タックルを準備していきます!!

今回使用するタックルは、ロッド 1.2-510  リール C2000DXG コンパクトモデル いつも使っているテクニウムはオーバーホールでアフター行きとなっていました!! 道糸2号 ハリス  2.5号で良型尾長を狙い頑張っていきます!!

まず初めにマキエを撒いて海の様子を伺いますが、活性が低いのか魚が全く浮いてくれません。

見える魚のタナが、1本下ぐらいでしょうか、それ以上は浮いてきません。

あ、厳しいかもと思いながらも、とりあえず仕掛けを入れていきます。

案の定、見える魚は中々口を使ってくれません!!底にいるのは見えています!!

ただ、何をしても喰ってくれませんので、心が折れそうになるも、いつ来るか分からないこの緊張感をもって仕掛けをコロコロ変え、仕掛けを入れるタイミングを色々試してようやくウキが消し込む!

ファーストヒットは良型の口太グレが釣れてくれました。

また、白子をもっておりましたので、お持ち帰り確定です!!

同じパターンで攻めると、強烈なアタリ!!

合わせて、一回目のツッコミに耐えじわじわと浮かせますが、鈎外れ!!あ、、、(もう、いつもの事なのでドンマイと思い込ませ)

もう一度!!

また、ウキが消し込む!! まあまあな尾長が釣れてくれました!!サイズは41cmでした!!

 

とりあえず、40オーバーは確保したので更にサイズアップを図りたいところではありましたが、

太陽が上がってくるに、だんだんと大型の魚影が薄くなり、状況は厳しくなっていましたので、

仕掛けを変更して沈み根付近を探る事にします。

そこから、口太を35cmから40cmぎり無しを5枚釣って、マキエをしても魚が、1匹たりとも見えなくなり、納竿いたしました!!

店長のお知り合いの方も、イサキなど数釣っておられました!!

今回は、久しぶりの水島釣行となり、とても充実した1日となりました!!

皆様のお誘いがあって来れた水島、誠に有難う御座いました!!

イサキも段々と、これから良くなっていきます!!是非皆さんも堪能してみてはいかがでしょうか!!

都城店の相澤からでした!!

 

 

関連記事

  1. 本日より開催!イベントのお知らせです!

  2. 本日よりLINEクーポン使えます♪

  3. 【入荷情報】~11月18日~本日の入荷しました!鹿児島姶良店

このページをスマホで表示

QR Code