城南店藤本です(・ω・)ノ
一気に秋から冬?
になった磯釣りシーズン
石鯛釣りを始めたなら
いつかは釣ってみたいデカバン
そんなデカバンを夢見て
釣友のTさんと
内之浦に石鯛釣りに行ってきました!
今回お世話になったのは
内之浦漁港から出船している
成漁丸さん(080-6441-3663)
素潜りの漁師もされているので
ガンガゼやサザエなども
準備して頂けます!
今回はガンガゼの他に
エサ取り対策として
山太郎ガニも用意して頂きました
出船は朝5時すぎ
上礁する頃には
丁度朝マズメ
石鯛の準備をしながら
マズメ時はルアーで何かしらを狙います。
太平洋側の大きなうねりで
サラシが広がっており
そんなサラシを狙っていたTさんにHIT!!
南方石鯛オモリを付けて
手持ちでカウンター8m前後から
探っていきます
うねりが大きく
中々仕掛けを落ち着かせるのが
難しかったですが
何とか落ち着く場所を探っていると
エサ取りらしいアタリが!
何回か同じところに打ち返していると
となりの釣座に構えていたTさんにHIT
大きく竿を曲げ上がってきたのは…
でかめのイシガキフグでしたw
前回も釣れたんですが
定番のゲストなんでしょうねw
ゲストには丁寧にお帰り頂いて
再度アタリのあった棚を探りますが
反応が遠のき
13m前後で仕掛けを落ち着かせると
本名っぽいアタリがあり
エサが素鈎で帰ってきます
本気モードで集中してエサを置き直したり
送り込んだりしながら
魚と駆け引きしていると…
がっつり持って行ったので
アワセを入れると
強烈な引き!!
脳汁出まくりでファイトし上がってきたのは…
綺麗なメスの石鯛でした!!
狙いのデカバンサイズではないですが
やっぱり石鯛カッコいいです!!
一度撒餌を打ちストリンガーに繋ぎ
次を狙いますが
今度はエサ取りが多く
本名らしきアタリが出ません
エサを持って行くようなアタリがあり
なんか違うよなと思いながら上げてくると
ハトポッポ(イラ)でした…
エサ取りと遊びながら
そうこうしていると
潮止まりになり
再度潮が動き始めるタイミングで
TさんにHIT!!
良いサイズのイシガキダイ!!
めっちゃおいしそう…
自分も釣りたいので集中しますが
又もTさんに同サイズのイシガキダイ!!
…経験の差を見せつけられました
そろそろ回収時間なので
血抜きの為にストリンガーを見ると
イシダイ×1
イシガキダイ×2
ヒラスズキ×1
etc…
と中々豪華なラインナップ!
そして終了間際
エサ取りをよける為に
カニを付けていたTさんの竿が
大きく曲がります!!
これはついにデカバン来たか!?
っと思いましたが
水面に浮かんだのは青い魚体…
でっけぇヒブダイでしたw
最後は大外道で締めくくり
回収後、
他の底物師の釣果を見せて頂いたのですが
釣れてましたデカバンが!!
60㎝、4.5kgの紛れもないデカバン
しかも
キンダイ(イシダイとイシガキダイの交雑種)!!
写真撮らせてもらえばよかった…
めっちゃええもん見させてもらいました。
皆様も秋磯シーズン
夢の大物にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。