アマゾンを中心に世界中の釣りをされる
ボンバダ代表のTERU氏による
御自身の経験から世界の魚を獲る為に最適化されたロッドとなっております
特徴はなんといっても
軽量&強靭性&高感度を実現する為のカーボン
高額なロッドになれば高弾性カーボンが使われる事が多いですが
このロッドに使われているのは超々低弾性カーボン
高弾性ロッドはカーボンのt数は30~40tとなっておりますが
超々低弾性カーボンは10t~15t
世界の魚と戦う為には強靭性が重要となってくるので
グラス素材が使われる事が多いですが
それだと海外の魚を誘い出す有効なアクションジャーキングを行うと
腕が疲れてしまい一日中釣りができなくなってしまいます
その強靭性は凄まじく思いっきり曲げてみたらこのように曲がり込みます👇