【釣行記】久しぶりのキス釣りに!

こんばんは!

かめや釣具鹿児島谷山店の石渡です。

 

昨日の事、ふとドーピングのおつまみに

キスの天婦羅が食べたくなったので・・・

久しぶりに吹上浜にキス釣りに行ってきました(*´Д`)

 

釣行当日は、安定とゆとりの朝9:30起床(*’▽’)

砂虫と仕掛け、そして人間のエサ(これが一番大事)

をコンビニで買い込み、一路吹上浜へ!

そして釣場についたのは午前11:00頃。

 

釣場に到着後、炎天下仕掛け作りへ!

竿:ネオフィールダー シーバススタイル98M

リール:ツインパワーXD C5000XGに

PEライン1.2号を200m巻いて、

リーダーはフロロハリスの5号を1ヒロ

 

そして天秤はスマッシュ天秤の10号(今回はピンク)

天秤の先にはサーフキーパーのMをセット(*’▽’)

このサーフキーパー、見た目ただの紐みたいですが、

実は伸縮性の素材(簡単に言うとゴムクッション)

使用しているので、バラシが軽減される画期的なアイテム。

本当にバラシが減るので、一度試してみてはどうでしょうか?

 

仕掛けは市販品の8号を使用、

っちり軍団🐡(フグ)対策として、

安心のフグガードも持参しました。

では期待の第一投目、60m付近にキャスト!

着底後に糸フケを取ると、さっそくビビビとアタリ!

ゆっくりと巻き上げてくると、15㎝位のキス(*’▽’)

そこから一投ごとに15~20㎝前後の

キスが釣れるとおじさん一人で黙々と作業タイム!

時折良型のキスやダブルヒットもあり、

砂虫を使い切るまでの約2時間で

30匹以上の釣果でした。

(食べる分だけキープして、残りはリリースしました)

水温も上がり始めいよいよ本格的に

キス釣りシーズン到来!

 

短時間釣行でも数釣りが楽しめますので、

是非お手軽で簡単なキス釣りに

出掛けられてみてはどうでしょうか?

関連記事

  1. DUO ドラッグメタル&メタルガレージ キャンペーン開催中 フィッシング都城店

  2. 【2024石鯛・クエ竿展示受注会】いよいよ本日まで!-かめや釣具延岡店-

  3. ソルトルアー続々入荷!

このページをスマホで表示

QR Code