こんばんは!
かめや釣具城南店イマガマことガマです!
先日スタッフのフジモト(ふじもん)と二人で釣りに行ってきました!
最近は北西の強い風で海が大荒れでしたね。
ん??北西……北西……北西……??
そうだ!磯ヒラに行こう!!(二度目)
ということで磯でのヒラスズキゲームに行ってきました!
実はふじもんはガマの磯ヒラの師匠。
一緒に対馬遠征にも行ったことのある大のヒラスズキアングラーです。
当時何もわからなかったガマは色々買わされました教えてくれました!
今回なかなか強い波の予報だったので、
波が避けれそうな北薩・長島エリアを選択。
一カ所目。
波が強く底荒れ気味。
色々通してみますが反応がなく移動。さらに北上します。
二カ所目。
天草があるお陰で風向き的に波がある程度抑えられてました!
これなら釣れそう!
ふじもんと二人で得意なルアーで攻めていきます!
ガマはやっぱりこれ!
アイマ「サスケ 120 裂空」!
最近磯ヒラではいつも使っているミノーです!
フックも大きく、またMRD搭載で飛距離もでて立ち上がりも早いので
凄く使い易いミノーです!
これを瀬と瀬の間で払い出しの中に入れて、サラシの中を泳がせます。
磯ヒラでは投げるタイミングもとても重要です。
波と風のタイミングによってはルアーが全く動かなかったりします。
めぼしいポイントを何度か通していくと……。
てろてろ~……ゴゴン!
よっしゃきたー!!と思ったら50ぐらいのサイズ!
幸先いいサイズで一安心。
沖の方では鳥山と青物らしきボイル!
これは期待できる!と思いましたが、
もう一度ガマがかけてバラシてしまいました。
北薩方面のコンディションも良い感じになってきましたね!
ガマはふじもん師匠に一矢報いれて満足です笑
詳しくはガマ、ふじもんまで!