第八まどか丸で行く船フカセ!!宮崎店

まいど、かめや宮崎店です!

先日、第八まどか丸様にお世話になり

宮崎沖での船フカセに行ってきました!

今回、船フカセ初挑戦の岡本君も一緒!

マキエの混ぜ方や仕掛け作りを

かる~くレクチャー…

グレ用集魚剤×4

チヌ用集魚剤×4

パン粉2㎏×3

オキアミ4角

これで2人分になります!

拡散して巻きやすい様に

やや水っぽく海水で調整し

マキエを切らさぬ様打ち続けます。

白系集魚材はマキエの利き方が目に見えやすく

初心者の方にもオススメです!

濁りが出るタイプが良いです!

普段磯釣りで使用するタックルで

仕掛けも通常通りです。

日南沖の黄金の瀬周辺でイサキ狙い!

今回は潮が速く水深も15~20m程でしたので

000号~-G7の沈め探り釣り。

ガン玉5号をウキ下とハリスに2個打ちました。

船の上で磯竿をおもいっきり曲げるのも

中々面白いですよ(^v^)

この日は後半シケ気味で水温低下もあり

厳しい釣りになってしまいましたが

イサキにグルクン、ブダイ、アカハタ等々

竿を曲げて楽しませてくれました♪

携帯の電池が切れてしまい

実釣画像は御座いませんが

6人で竿を出しイサキが船中10尾程でした!

初挑戦の岡本君もイサキをバッチリキャッチ!

4月になり水温が上がり安定した頃に

また挑戦しに行こうと思います♪

関連記事

  1. 9/15(月・祝)は『敬老の日』です!!釣具のプレゼント&かめや商品券はいかがでしょうか?-かめや釣具延岡店-

  2. 本日6/29㈰🌈最終日🌈!!🎣釣人応援🎣お得な『LINEクーポン』配信中🔥-かめや釣具延岡店-

  3. 2019カラー入荷しました!

このページをスマホで表示

QR Code