は~い!こんにちは!
フィッシング都城のながともです(*´ω`*)
今回、錦江湾での落とし込み釣りに釣行して参りました♪
今回使用させて頂いた遊漁船は重富漁港から出船の「海拓丸」様です。いつもお世話になっております(≧▽≦)。
AM6:00 重富漁港から出船!
今回使用のタックルは旧・スリルゲームMHとシーボーグ300Jです。
釣り場について直ぐに仕掛け投入が重要なので移動中にタックルセットを行いましょう♪
仕掛けは餌付きの実績が高い「つくつくベイト」を使用!
先月まではライトな落とし込みでしたがここ数日は大型のブリが出るとの事でハリスは「14号以上を推奨!」との事です。
リーダーを4m程いれてオモリは100号を使用致しました。
太ハリス時にエサ付きが悪い時のお守りとして「落とし込みトラップ」を持っていると安心ですよ♪
最初のポイントではベイトがおらずしばらく走らせて沖小島周辺まで移動!
朝日が昇るころ、鰯のベイトを探しながら釣行開始!!
この日は中々、ベイトが付かず苦戦、、
日が昇り明るくなるとベイトが増えイワシがかかり出しました!!
イワシが付いたら1分程掛かった棚で待ち、アタリが無ければ下に落として魚のタナを探っていきます。
底から5m程上で待っていると、、
ゴッ、、
ゴッゴッ、、、、、
ギュイーン!!!
「きた―――――!!」
船中ファーストヒットはハマチ!!
この日は先日より水温が2℃ほど下がった事が影響してかベイトが付くものの中々本命のアタリがありません、、、
ベイトを掛け魚の暴れるタナを発見!!
そのタナで待っていると、、
ギュイーーーーン!!!
スリルゲームが海水にささりさっきより強い引き!
ドラグを利かせたやり取りの後に上がってきたのは本命のブリ!!
その後はヒラメらしいアタリを掛けきれず2本でフィニッシュとなりました(*‘∀‘)
ここで一つ商品のご紹介!魚の調理にオススメなその名も「魚の内臓取りブラシ」
毎回紹介してますが、、力強く、素早く綺麗に取れるので大変オススメです!
フィニッシュ都城では落とし込み釣り用品を各種取り揃えております!!
実釣して釣れる仕掛けをラインナップしてみなさまのご来店を心よりお待ちしております!
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。