皆さんおはようございます!(*’▽’)
最近、来年初めの菜の花マラソンに向けて
ランニングを始動した
かめや釣具鹿児島姶良店のおそのです(‘◇’)ゞ
早いもので、気が付けば私の釣行ブログも
遂に100回!!Σ(゚Д゚)
これからも、情報発信に努めて参りますので
よろしくお願いいたします。m(__)m
さて、先日次の休日釣行を考えていた所
姶良店スタッフの中尾っちからお誘いが!
おそのさん、タチウオ行きましょう!(^O^)/
最近、加治木沖では連日のようにタチウオの
数釣りで盛り上がりを見せております(*‘∀‘)
タチウオは食べても美味い・・・
よし、タチウオいこか!( ゚Д゚)
てなわけで、私は実に4年ぶりのタチウオ釣りに
行って来ました~(*‘∀‘)www
今回、加治木港より出港している遊漁船
⇧インスタに飛べます
にお世話になりました(^O^)/
別府キャプテンは年齢こそ若いですが、
大変気さくで、丁寧なアドバイスをしてくれますので
是非ご利用下さいませ!!
18:00に出港します~(*‘∀‘)
中尾っち『あ~早く釣りたい!!』
中尾っちは我慢できないようでウズウズしてますw
見てください!この満面な笑みwww
うわさのONBTシャツも似合ってます!!
何でも、噂ではこのONBTシャツを着ると
釣果に恵まれるとか・・・
もちろん、おそのも着てきましたよ!!(*´з`)w
私はタチウオの専用タックルは持っていないので
今回はイカメタルタックルで挑みます!!
ロッド:バレーヒル・レトロマチックX63S
リール:シマノ・グラップラープレミアム150XG
リーダーは喰い重視でフロロカーボン12号
これで8号~10号のテンヤを落としていきます!
エサはキビナゴ・サバの切り身・イワシをチョイス
これで狙っていきます~(*‘∀‘)
港から比較的に近い水深70mにてアンカーを落とします!
さて、まだ明るいのでボトムを中心に狙っていきますね。
誘い方は、ストップ&ゴー・ゆっくりとただ巻・
ジャークからのステイ・リフト&フォール
こんな感じですが、今回私はリフト&フォールが
一番ハマりました(●´ω`●)
ファーストヒットは60m付近!!
やった!(^O^)/ 浮かせてぶりあげます!!
ギラギラとした美味しそうなタチウオです♪
このサイズでも掛けた瞬間の引きは楽しいです(*´з`)
中尾っちにもタチウオがヒットします!!
見てください、この満面の笑みwww
こんな楽しそうな中尾っちはレアですwww
このタチウオテンヤ、色々な駆け引きがあり
テクニカルな釣りが楽しめます!!
こういった釣りも楽しいですね~(*‘∀‘)
さあ!どんどん釣っていきましょう~♪
針掛かりしてくるメインサイズは
F3~F4がメインでしたが食べるには
小さいのはリリースしながら数を伸ばしていきますよ~
おその・中尾『これは漁やなwww』
21:30の潮止まりまでに2人とも30程度お土産を
確保できました!!
でも、こうなるとサイズを狙いたくなるのが
釣り人の性www
ここからは、お互いにサイズ狙いに切り替えて
ボトムを中心に攻めていきます!!
ボトムを探るとほとんどアタリはありませんが、
なにやら気配はします・・・
エサもキビナゴからイワシに変えてみますが、
たま~に掛かるのはアベレージサイズ(;’∀’)
それでも粘り強くボトムをねちっていると
突然私の穂先にガツッとアタリが来ます!Σ(゚Д゚)
そのままロッドをひったくられますが、その瞬間フックアウト⁉
見事にイワシを綺麗に盗られてしまいました( ノД`)
別府キャプテン『デカかったんじゃないですかwww』
悔しさはありましたけど、仮にドラゴンサイズなら
イカメタルタックルでは無理でしたねwww(^O^)
そしてそのままタイムアップ!!
サイズは伸び悩みましたけど充分楽しめました(^O^)/
現在、姶良店ではタチウオコーナー強化中です!!
船タチ・堤防タチ・テンヤから天秤まで取り揃えておりますので
是非ご利用下さいませ!!(^O^)/
あと、10月31日まで
タチウオダービーも開催中です!!( ゚Д゚)
サイズに関わらず釣果をお持ち込み頂くだけで、
各種メーカー様の太刀魚テンヤや関連グッズをプレゼント致します!
しかも、期間終了後タチウオ一匹長寸でかめや金券プレゼント!
1位🥇:かめや金券10,000円!!・景品
2位🥈:かめや金券5,000円・景品
3位🥉:かめや金券3,000円・景品
ブービー賞:かめや金券2,000円・タチウオロッド
ツロー賞:タチウオ用景品
すごくないですか?(;゚д゚)ゴクリ…
エントリーは無料!! 是非ご参加ください!!
いつもブログを閲覧頂きありがとうございます!!
ではではー!!