こんにちは!かめや釣具宮崎店の平野です!
今回はタイトルにもある通り久しぶりの沖磯、水島に当店スタッフ蛯原君と行って来ました!!
今回瀬渡しでお世話になったのは夫婦浦漁港より出船されている喜代丸の南土居船長!
自身が水島に渡るのがまだ2回目ということもあり気を付けてと言葉をかけていただき期待と不安を胸に釣りを始めて行きます
夏の水島は初めてなので何も分からないままマキエを打っていくとどんどんグレの姿が見えてきました!
餌が喰われそうになっているのを間近でみて気持ちは高ぶっていくものの中々喰われず時間だけが過ぎ、ようやく浮きが海中に消し込まれたと思いやっとの思いで上げると・・・
立派なイスズミ(泣)
その後はぼちぼちなサイズの尾長が3枚程、、、
中々釣れないと思っているとこの日一番のアタリが!
これまた四苦八苦してあげてサイズを見ると自身初の40㎝程の尾長グレでした
よくよく見ると皮1枚のギリギリフッキングでよくバレずに上がって来たと思いました(^^;
この日はイスズミ、尾長グレの他にツムブリが釣れて終了となりました
やり取りのしかた等いろいろと課題はありますが少しでも大きい尾長グレを仕留めれる様に頑張っていきます!
では今回はここまで・・