こんにちは!!
かめや釣具宮崎店の金丸です(^^)/
先日、またまた綾南川に鮎の友釣りに行って来ました!!
朝6時程にオトリ屋(オガタさん)にてオトリを購入。
ここ数日、雨が多かったので川の水量が心配でした (^^;
ポイントに着いてみると、、、
普段水に浸かってない場所もほぼ浸かるくらいの満水状態(;^ω^)
しかし、水はクリアで水質的には友釣りが出来そうでしたので、
早速準備して釣り開始!!
通常このポイントは泳がせ釣りで最初の野鮎確保でエントリーする場所でしたが、
水量が多く水押しが強すぎて泳がせがしにくい状況、、、
仕方なく引き釣りで各ポイントを探っていきます。
流れが強い場所が殆どでしたが、少し流れが緩やかになっている場所を
見つけたので、そこでオトリを流し込みステイさせていると、、、
ヒット!!
18㎝程でしたが、追い星の黄色が綺麗な野鮎をゲット!!(*^▽^*)
しかも背掛かりで元気ピンピン♪
「今日の鮎は追いっ気が良いかも!」っと判断。
その場所で元気な鮎を数匹追加して激流ポイントに移動。
オモリ一号をセットして激流の中に流し込んでいくと、、、
「ガガガガン!!」っとヒット
川の強い流れでかなり引きましたが、竿で確りいなして無事にキャッチ!!
コンディションの良い21㎝の野鮎キャッチ!!(*^▽^*)
その後もおオモリ釣法が功を奏して連続ヒット!!
やはり流れが強い瀬の中で掛ける鮎はやる気満々!!
追い星も綺麗で背掛かりが多く、良く引いてくれて元気(笑)
下流の瀬のポイントはやり切ったので、午後は上流の瀬のポイントに移動。
上流も同じ釣り方で数を増やす事が出来ましたが、
足元に何か違和感が、、、、
長年愛用してきた鮎タビのベルトがちぎれておりました(T_T)
大事に使ってきましたが、さすがに交換時期ですね。
鮎タビが破損してしまったので、この日はこれにて納竿。
最終19匹釣る事が出来ました(*^▽^*)
サイズも20㎝オーバーも数が混ざり、安定して来た感じですね♪
今後の綾川も期待大ですよ~!!
と言いつつ、自分は次は熊本の川辺川か西米良に行くかもしれませんが(笑)
今後も鮎の友釣り、頑張って行ってきます!!(*^▽^*)
宮崎店から釣行レポートでした~!!(@^^)/~~~