カサゴは不発も思わぬゲスト 延岡店

おはようございます!!

今日の出勤中にあやうくタヌキを
ひきそうになって肝を冷やした
かめや釣具延岡店の
サナダです(;^ω^)

タヌキはペアやグループで
行動するので1匹見かけて
注意してたら案の定道路に
飛び出してきました・・・
元気に走って行ってくれて助かったよホント

かもしれない運転や
安全速度って大事ですね~

北浦方面に釣りに行く場合
山道を通ったりするので
みなさまも動物の飛び出しに
気を付けて下さい!(^^)!

話しは変わって先日仕事終わりに
バイトスタッフの米川さん
小川さんに誘われたので
ライトロック釣行に行ってきました

主な狙いはカサゴという事で
チニングタックルをそのまま
持って行きました

初場所という事で広く探って
見たかったので10gのシンカーに
ワームもアピール系を選んで
釣りを開始してみましたが
反応は無し・・・

どうやらこの日は活性が低く
魚が口を使ってくれない状況

なのでシンカーの重さを7g、
ワームのカラーを地味目に
変更してキャストしてみると
ようやくアタリが!!

ぬんぬんとした首振りと
そこそこの重量感にあからさまに
カサゴでは無いと感じました

タモを忘れたので恐る恐る
抜き上げてみると・・・

まさかのマゴチでした~😆

個人的には狙ってない時ほど
良く釣れるかわいいやつですね

サイズも40cmほどとなかなか
良いサイズでした

これでなんとかボウズ逃れ

ありがたい1尾でした♪

今回使ったワームはコチラ

ロックフィッシュを狙う際に
絶大な信頼を寄せている
一誠 海太郎「ジャコバグ」

 各パーツが良い動きをして
魚を誘ってくれるのはもちろん
サイズに対してやや小さめの
フックを使用した際の
動きがより艶めかしくなるので
オススメです!!

具体的に言うとココのくびれより
手前に針先が来るようにすると
くびれを起点に大きく頭を振る
アクションを起こしてくれます!!

是非使ってみて下さいね~😊

関連記事

  1. 【入荷情報】大型ベイトを攻略する最強ミノー「パズデザイン reed グランソルジャー190F」再入荷!鹿児島姶良店

  2. たまには釣具のメンテナンスも必要です 宮崎店

  3. 【イワジーの気ままにフィッシング。No,1】ボートアジング初挑戦!バチコンで繊細なアタリを取れるのか… 鹿児島姶良店

このページをスマホで表示

QR Code