どうも!
フィッシング都城のホウマンです(*^-^*)
今回は釣り仲間3人で志布志港にタチウオ釣りに行ってきました🎣
11/8の21時頃に出発して途中で買い物などをして港に到着したのは22時。
金曜日の夜という事で釣場はタチウオ釣りの方でいっぱいとなってました☺
早々にテンヤの準備を済ませて釣りをスタート🎣
周りを見ると表層で釣れているようでしたので着水してから
すぐにまき始め、表層を引いてくると1投目から竿先に感じるアタリが!!
が、しかし乗らない💦
3人とも同じようなアタリが頻発しますが乗らない状況(-_-;)
(何故???)
そこで周りの釣れている方々の釣り方を見学していると、、、
ただ巻きではなく所々誘いと止めを入れて
喰いのスイッチを入れている感じ✨
早速、3人で情報を共有し釣りを再開するとすぐに答えが出ました(^^)v