スタンダードな胴突き一本針です。ただしハリスは12号をチョイス。
昨日持込みのあった75㎝のヒラメ2枚もこの海域で上がったそうなのでもちろん意識しての事。
大きなバケツに取って置いた小ぶりのアジを背掛けにして投入!底質は鉛の刺さり方から泥の様でしたので、底から5mほど切って待ちます…他の片づけをしていると船長より「当たっている!」と教えて頂き構えました。ゆらゆらとした穂先がギュッと絞り込まれドラグまで出ています!が、相手はヒラメと想定してガマン!
次の引き込みで合わせようと決めます。がなかなか持って行かない…でもまだ咥えている様な不規則な動きから…先程よりも長くドラグを引く!走った!
と同時に合わせを入れる!
スンっ・・・・・・・針に乗りませんでした。まだ早かったのか、何なのかは後の祭り、何とでも言えます。ただ目の前にあったチャンスを掴む事の出来なかった悔しさだけが滲むのみです。これだから釣りはやめられません。